上海駐在員の中国一周日記

上海駐在中のサラリーマンが、週末使って主に中国国内を旅行してます。日常生活の備忘も適当に書いてます。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

重慶火鍋

会社の中国人同僚が、重慶火鍋を食べにいこうと誘ってくれたので、ありがたやとばかりにご一緒させてもらいました。 重慶火鍋は初です。特徴は麻辣、痺れて辛いというやつですね。例えば成都の火鍋との違いは、成都は麻辣ではなく、辣(麻ではない)なんだとか…

打高尔夫球

赴任後初めてとなるゴルフへ。 中国でのゴルフは3回目です。一回目は9年くらい前に親戚が香港に住んでいた時に惠州で。二回目は5年くらい前にやはり上海にて。 日本にいた頃もほとんど行かなくなってしまっていたので、スコアは年々悪くなってるものの、久々…

誤訳日本語

時々昼ごはんを食べに行く和食屋があるのですが、メニューを眺めていたところ、 「六線格闘を始める魚」 ・・・ ってかたぶんほっけですよね。 誰かチェックする人間はいないんでしょうかね。(こういった中国あるある的なミスは、決して嫌いな感じではないも…

髪を切る

最後日本で髪を切ってから2ヶ月ちょっとが過ぎました。そろそろ髪切りに行きたいな、とのことで人生初の海外散髪です。 上海で髪を切ろうとすると、以下の3チョイスのどれかになると思います。 ➀日本人の美容師に切ってもらう ➁日本語可の中国人美容師に切っ…

上海やきそば

今日はクレジットカードを作りに銀行に行ったものの、必要書類が足りずに一旦断念。 前に銀行の口座を作りに行った時も居留証がなければダメとかではねられたりしたのですが、どんどん手続きが面倒になっているようです。 銀行口座なんかは、昔はパスポート…